MENU
けい
運営者
愛娘をこよなく愛する40代主婦です。
本業の将来に不安を抱き、何かスキルを身に付けたいと奮闘中。
ずーっと接客業をしてきたのですが、在宅ワークができたら・・・とPCとにらめっこの日々を過ごしています!

子育てママ必読!子供と遊びながら英語を学べる3つの方法を紹介!

こんにちは、モアナママです。

国際結婚をし、外国人夫と娘と三人で海外生活をしています!(^^)!

最近は国際化が進み、子供に英語を学ばせたい方が多いのではないでしょうか?

子供の習い事でも常に人気ランキング上位にある英語♬

ただ英会話教室に入会させるのではなく、ご自宅でも楽しく英語を学べる方法をお教え致します♪

こちらの記事はこんな方にお勧めです!
  • 家で気軽に英語学習を始めたい方
  • ママも一緒に英語を学びたい方
  • 子供に英語好きになって欲しい方
おうちで遊び感覚で出来る事ばかりですので、一つでも参考になったら幸いです。

子供と遊びながら英語を学べる3つの方法を紹介

目次

英語の歌を一緒に歌う♬

英語の歌のCDでもYoutubeでも良いので英語の歌を一緒に歌う♬

最初はフォニックスの歌がお勧めですよ♪
フォニックスって何??
アルファベットには2通りの読み方があります。
①A=エイ
②A=ア
この②の読み方がフォニックスと言います。

このフォニックスができると英単語も読めるようになります。

例えば、『bed』をb=ビー、e=イー、d=ディーとは読みませんよね!?

フォニックス読みが出来ると・・・

b=ブ

e=エ

d=ドゥ

bed=ブェドゥ のように読めるようになります。

フォニックス読みが出来るようになると、英文を読むという次のステップにすんなり入れます♪

Youtubeで『英語フォニックス 歌』と検索すると色々出てきますので、お子さんと一緒に色々聞いて歌ってみましょう!!

きっとお子さんが好きなリズムや絵でお気に入りの歌が見つかると思います。

↓因みに私の娘のお気に入りはこちらです↓

【30分連続】 A~ZまでABCフォニックスの歌集め | 子ども向け英語の動画1位 | 英語聞き流し | ピンキッツ! Pinkfong – 童謡と子どもの動画 – YouTube

英語でアニメを見る

テレビで海外のアニメやドラマを放送している事がありますよね!?

そちらを英語で見てみましょう♬

また既に子供がハマってるアニメやディズニー映画等で英語版があれば、それを見せるのもお勧めです♪

アニメは動きもあるので、ただCDで歌を聴くよりも動きが見れるので多少通じなくても子供は楽しめます(^_-)-☆

また動きや表情も見れるので、意味が通じなくても意味を想像する事ができます!

↓因みに娘のお気に入りはこちら↓

ディズニージュニア:Disney Junior – YouTube

ペッパピッグ:Peppa Pig – Official Channel – YouTube

英語でごっこ遊びをする

英会話に重要なアウトプットをするのに最適なのは『ごっこ遊び』です。

好きなアニメの好きなシーンを子供と再現する事によって、楽しくアウトプットが出来ます♪

私もよく娘とごっこ遊びをしています( *´艸`)

娘は、Frozenのこちらのシーンがお気に入りでよくやってます!!

Do You Want to Build a Snowman? (From “Frozen”/Sing-Along) – YouTube

あとはエルサになりきって、歌って踊ってます♬

FROZEN | Let It Go Sing-along | Official Disney UK – YouTube

全部楽しみながら出来るものばかりなので、良かったら試してみてくださいね♪

まとめ:子供と楽しく英語を学べる方法

子供と一緒に楽しみながらするのがポイントです

1. 英語で歌をうたう
2. 英語でアニメを見る
3. 英語でごっこ遊びをする
子供はママと一緒に遊ぶのが大好きですので、この様に一緒に遊びながらやる事によって英語も大好きになること間違いなし!!一石二鳥ですよ(^_-)-☆
あなたのお子さんとあなたに合った遊びが見つかったら、嬉しく思います♪
親子で楽しく英語力を伸ばしましょう!!
私も引き続き頑張ります(^_-)-☆
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!(^^)!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次