MENU
けい
運営者
愛娘をこよなく愛する40代主婦です。
本業の将来に不安を抱き、何かスキルを身に付けたいと奮闘中。
ずーっと接客業をしてきたのですが、在宅ワークができたら・・・とPCとにらめっこの日々を過ごしています!

ワードプレスの有料テーマSWELLへの移行方法|初心者でも簡単

こんにちは、モアナママです。

ブログを始めて間もない、パソコンの知識もない初心者ブロガーです。

ブログ初心者だと ワードプレスのテーマってよく分からないまま、とりあえず無料のものを使っている方が結構いらっしゃるのでは??と思います。

私もそんな一人でした。

私たち初心者からすると、有料テーマって少し敷居が高いんですよねぇ

有料テーマって高いけど、本当にその価値があるのかな?

初心者でもちゃんと移行作業が出来るか不安・・・。

など、不安要素はたくさんありますよね!?

私もそんな不安を抱きながらも意を決して、有料テーマを購入しました!!

購入までの経緯と理由は別記事に書いています。

購入に踏ん切りがつかず、あと一押し欲しいという方は是非、参考にしてみて下さいね!

こちらの記事はこんな方にお勧めです
  • ブログ初心者
  • パソコン初心者
  • SWELLへの移行方法を知りたい方
  • 初心者でもちゃんと移行できるか不安な方
目次

初心者でも出来るcocoonからSWELLへ移行方法

1. SWELLを購入する

別ウィンドウで開いてすすめると分かりやすいですよ!

SWELLホームページより『DOWNLOAD』か『購入する』のどちらからでもOKです♪

下の画面になります。

動作必須環境を確認する。

恐らく、最近ブログを始めた方はちゃんと整っていると思いますが、不安要素を払拭するためにも一応確認しておいた方が良いかなぁと個人的には思います。

動作必須環境の確認方法

ワードプレスのダッシュボードから『ツール』→『サイトヘルス』を開きます。

『情報』を選んでください

情報を選ぶとこの様な画面がでます。

PHPはサーバーの所から確認できます!

モアナママ

PHP → 7.3以上
wordpress → 5.5以上

動作必須環境を確認できたら・・・

利用規約を読んでチェックを入れて、購入するをぽちっ!!

クレジットカード情報を入力したら、購入できます♬

購入完了ページになります!!

すぐに領収書とSWELL本体のダウンロードリンクが添付されたメールが送られてきました!!

私はここで興奮してすぐダウロードしましたが(笑)
会員登録後、マイページから子テーマと移行サポートプラグインもまとめてダウロードできます!

2. SWELL公式サイトから会員登録をする

会員登録をすると、登録完了のメールが届きます♬

認証URLも送られてきますので、クリックして認証を済ませます!!

3. マイページからSWELL、子テーマ、Cocoon用乗り換えサポートプラグインをダウンロード

会員登録を済ませるとマイページを開けます!

  • SWELL本体
  • 子テーマ
  • 乗り換えサポートプラグイン Cocoon用

をダウンロードする

4. ダウンロードしたファイルをワードプレスにインストールする

ワードプレスのダッシュボートから

『外観』→ 『テーマ』→ 『新規追加』→ 『テーマのアップロード』

ファイルの選択からテーマをアップする

  1. SWELL本体
  2. 子テーマ

アップロードするだけで、この時点ではまだ有効化しないでくださいね!

『プラグイン』→ 『新規追加』→ 『プラグインのアップロード』

ファイルの選択からプラグインをアップする

Cocoon用の乗り換えサポートプラグインをアップしたら、すぐに有効化しましょう♬

5. 子テーマを有効化する

あとは子テーマを有効化するだけです!

あとはブログをチェックして、崩れていないかを確認しましょう♬

6. ブログチェック

私の場合は、移行サポートプラグインを無効化してブログをチェックしたら、吹き出しが崩れていました。

が、サポートプラグインを有効化していれば崩れていなかったので、自分のペースでゆっくりと直していけます!!

と言っても、記事数が少なく色々な機能も使えていなかったからか!?

吹き出し以外は崩れている所はなかったので、すぐに修正できました♬

あなたもサポートプラグインを無効化にして、どこを直す必要があるか確認すると良いですよ!!

修正終了後は移行サポートプラグインは削除しても大丈夫です(^_-)-☆

記事数がたまると修正も大変だと思うので、有料テーマに興味がある方は早めに購入することをおすすめします!

モアナママ

これで あなたもSWELLERS`の仲間ですね!!
これからも一緒にブログを楽しみましょう♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次