こんにちは、モアナママです。
ブログ運営1ヶ月目を終えて、報告というほどの事は何もしていないのですが(笑)
モチベーションを維持するための記録と目標を書きたいと思いました!
お時間がありましたら、お付き合い下さいませm(__)m
- ブログ初心者
- ブログ運営1ヶ月目に何をしているのか知りたい
- モアナママを応援してくれる心優しい方(笑)

因みに私は幼稚園児の子育てをしながら、ブログ運営に挑戦しています。無理な目標を立てずにマイペースで行っています♬
ブログ初心者でも簡単にブログ開設!
実はブログ開設していたのは、もっと前にしてました。
その後、ちょっと放置しておりました←もったいない!
こちらのブログはConoHa WINGでサーバー契約をし、無料ドメインも取得しました!
初期費用も無料、申し込み月も無料、ドメインも無料とコスパが凄く良いのでお勧めですよ!
ConoHa WINGの『ワードプレスかんたんセットアップ』で本当に簡単にできました!
テーマは無料テーマのCocoonでスタート!
以前も使っていたので今回もこちらで始めましたが、やっぱりCocoonは初心者には使いこなせないと思い、途中で有料テーマに乗り換えました!
ただ全くの初心者は、最初はCocoonでも良いのかなと思います。最低限の事は一応できますから。
段々もっとこうしたい!という要望が出てきたときにHTMLやCSSがいじれないと有料テーマが欲しくなるかもですが(^^;)


パーマリンク設定やサイト基本情報など。
プロフィールページやプライバシーポリシーなどの固定ページを作成しながら、記事投稿もしていきました。



上記の流れでサクサクっとブログ開設できました!
以前、安さ重視でロリポップで開設したこともあります。そちらも簡単に開設はできました♬
今はどのサーバーも簡単にワードプレス出来るようになってるんですね(^_-)-☆
もしロリポップで開設ですとドメインを別で取り、更新もサーバーとドメインと2つしなきゃいけないのですが、ConoHa WINGだと無料ドメインが付いてくるので、サーバーだけ更新すればいいので作業が一つ減るのにも惹かれました(^_-)-☆
調べたところ、今はエックスサーバーとConoHaが人気みたいです!
1ヶ月目の積み上げ
今回、初投稿が2022/1/24でした。
キリをよくする為に1ヶ月目を1/24~2/28として、今後は月毎で計算したいと思います!!
- 記事投稿
-
12記事投稿できました。
期間が少し長めでもこんなもんです(笑)
登園自粛で娘が2週間自宅にいたのが原因!?と言い訳させて下さいませw
その割には頑張ったと自分では思ってます(*^^)v←志高く、目標は低く(笑)
- 有料テーマ購入
-
初めて有料テーマを購入。
以前、挑戦した時は有料テーマ購入まではいかず途中で諦めたので、今回は早めに有料テーマに切り替えてモチベーションを維持していきたいと思います。
- Googleアドセンス申請
-
ブログ10記事に達した時に申請してみました!
まだ結果待ち中です。
- ASP登録
-
- A8ネット
- もしもアフィリエイト
今のところ、この二つ。恐らく今後は少し増やすかな!?(^▽^;)
- 読書
-
スキルアップの為、こちらの2冊を読んでいます!
文章起業はウェブライターとしてまず月収5万稼ぐには何をしたらいいか具体的に書いています。いきなり100万円ではなく、順を追ってレベルアップしていくのでマネタイズしやすいと思いました!
もう少しブログ執筆に慣れたら、マネタイズしたいと思ってます!ウェブライター憧れるわぁ(#^^#)
1ヶ月のPV数とユーザー数
私、大失敗してました(;’∀’) 自分のアクセスを外すのを忘れていて、記事を書いては誤字脱字や読みづらくないかをちょこちょこチェックしていたのですごい数になっていました。
ので、参考にならないので次回から公表したいと思います(^^ゞ
ユーザー数は5名でしたが、うち2名は恐らく私のパソコンと携帯からのアクセス(笑)



3名様が訪問して下さいました!!ありがとうございます♬
TwitterやSNSをやっておらず、検索流入のみだから最初の3ヵ月位は誰にも訪問して頂けないと思っていたので、正直驚いています(笑)
本当にありがとうございますm(__)m
ブログ運営1ヶ月目を終えての感想
以前のブログ、、、勉強もせずにただアップしたい記事をアップしていた失敗ブログ(笑)の経験を踏まえて、今回は本気で取り組んでいます!
本気で取り組むって言うと・・・



なんか大変そう・・・



ブログを楽しめないのでは??
となりますよね!?まさに以前の私がそうでした(;’∀’)
続けるのが大切なんでしょ?と都合の良いところだけ拾って、キーワード等気にせずに書きたい事を書き続けていました(;’∀’)←猛省しております・・・
ただ今回本気で取り組むことによって、ブログを収益化したいと思うならそれだけではNGという事がはっきりと分かりました!←気づくのおそっ!!
何か楽しくなさそう、面倒臭いなどと思っていたんですが、それで失敗しているので(笑) 今回はきちんと勉強しながら、そして先輩方の言葉にきちんと耳を傾けて、記事作成しているつもりです!できているかは別(;’∀’)
真剣に取り組んだこの一ヶ月、イメージしていた『大変そう』とか『楽しめない』とは全くちがうものとなりました♬



ブログ運営、楽しい!!と思った1ヶ月目です!
実は以前の失敗があるから余計に楽しいのかも!?と感じている節もあるんですが(^▽^;)
というのも、あー、これが出来てなかったからダメだったのかな?とか
ちょっと勉強しては重要でないところを拾ってたんだぁ等の気づきが面白いんです(笑)
私は失敗歴があるので、初めてブログ運営をする方とは違う楽しみも追加されてますが・・・



楽しむのが継続の秘訣だと思うので、楽しみながら頑張ります♬
ブログ運営2ヶ月目の目標
引き続き、記事投稿!!←これだけ??
な・ん・と!!娘がコロナにかかってしまい(;’∀’)
でも子供って本当に軽症で、10日間自宅隔離しなきゃいけないのですが一日中家で騒いでおりw 邪魔で邪魔で1ヶ月目の時ほど積み上げできるか不安・・・。
ですので、目標記事数は決めずに記事投稿をする!ってちょっと甘めの目標にします(;^_^A
毎日投稿とか、20記事アップとか具体的な数字を決めて挫折したくないんですよねぇ、、、
ブログで一番大切な事!!『継続する』を大切にしたいので無理な目標は立てたくないという自分に甘々なモアナママであります(^▽^;)
記事を書くときの注意点として・・・
- タイトルにキーワードを3つ入れる
- 見出しにもキーワードを入れる
- 過去の自分(ブログ失敗歴あり)に向けて書く
これらを意識して記事を書いていきます。頑張るぞぉ!!


以上、ブログ初心者の1ヶ月目の記録と2ヶ月目の目標でした!
最後までお付き合いありがとうございました!(^^)!